【講座】
グローリーサンキャッチャー講座
こんちは
お仕事再開のため
大慌てで記事更新しちゃいます
今回は子ども同士が同級生
保育園から中学校まで一緒
野球繋がりの
母子家庭という境遇まで一緒
子どもの数では1人負けてますが・・・
年齢も一緒

F様~ウインク
しつこく
『不器用なんだけど?』
『恥ずかしい本当にぶきっちょだよ』
っと
何度もリピ・・・
『笑うなよ・・・』と念をおされてからの
スタート・・・
気心知れているせいか?
お話もはずんじゃう中


ひじが上がったり
肩があがったりと・・・
辺に汗あせる緊張しちゃっているようでした


ひとつずつパーツの練習後
本番音譜製作スタート~

さくさく仕上げていく中
『あんたが見ていると』
恥ずかしい・・・

普段の講座では製作中は
手元を確認しながら
ご一緒にいるのですが
『強制退去~ゲッソリ』
初の試みでしたが、
強制退去の中こっそり
戻っては確認しながらの
講座となりました


ぶきっちょ連呼されて
いましたがいかがでしょうか?
中々の出来栄えです
今回はF様のおかけで
私も編み方の発見ウインク
もあり
勉強になりました。
師匠の癒しCanonさんを
見習って

家にあるフェイクと一緒にひらめき電球
ここでまたお勉強になりました
ごちゃごちゃで
せっかくの『グローリーサンキャッチャー』
が目立たない・・・

沖縄から神戸へ嫁ぎ
ママさんになったFさん娘
プレゼント用にと今回いらしたようですが
同じくぶきっちょさんらしく
しかしF様ご本人さまも
びっくり目目
素敵なサンキャッチャーの完成
自分で作り上げた喜び
色!カラーの面白さ・楽しさを是非
本人にも味わってほしいと
次回来沖時には
F様が子守を引き受け
講座を受けて頂く事に・・・



NちゃんママのAちゃん
来沖楽しみにお待ちしていていますね音譜
翌日日曜
10/1(日)には
クラフトバッグに1本取りで
飾り編み細かい作業に脱帽でしたが・・・
アクセサリーなども製作販売をされている
マダムU様
『グローリサンキャッチャー講座』打ち合わせ~
マダムU様のご紹介で
ReaRoze初Cafeでの講座開催となりました
今回はマダムU様お1人参加ですが
アクセサリー作りをされているU様
『技術が・・・センスが・・・』と
かなりのハードルをあげて来るので
こちらが恐縮しちゃうんですが・・・と
お断りしようかと思っていましたが

お話を聞いていく内に
『是非やってみたい』・・・と
当日までこちらもドキドキですが・・
長ぁ~いお付き合いになる
予感が・・・します
週末までの楽しみが増えました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。